近藤嘉宣 犬猫ブログ

search
  • プロフィール
  • Family-Vet HP
  • Facebook
  • You tube
  • Instagram
  • Twitter
menu
  • プロフィール
  • Family-Vet HP
  • Facebook
  • You tube
  • Instagram
  • Twitter
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 犬

犬

口腔疾患

多くの飼い主様の勘違い そんな歯磨きだから歯周病になるんです!

2017.12.12 mariachloe

この記事をご覧いただく前にをまだお読みになられてない方は、先に読んでいただきますようお願いします。 マウスケア用品 歯磨き道具 最近では本当に色々なものがありますよね。歯磨きシートだったり、指サックのようなものだったり。…

口腔疾患

知らないと危険!! 歯磨きの前に確認しておく大切な2つの事

2017.12.10 mariachloe

適切な対処を行わない場合、3歳以上で8割近い愛犬が歯周病と診断され、そのうち4頭に1頭は全身麻酔下での処置を余儀なくされています。 この事実を受け、最近ではテレビやインターネットなど各メディアが愛犬のマウスケアを取り上げ…

尿路疾患

ストラバイトとは? 原因・検査・治療・再発予防 治らない理由は〇〇だった!

2017.12.09 mariachloe

今年も残りわずか。寒い季節になってきましたね。この時期に増えてくるものに尿路結晶や尿路結石というものがあります。 これらは、尿路(腎臓・尿管・膀胱・尿道)にダメージを与えたり(炎症)、尿の通り道を塞いだり(閉塞)という悪…

  • <
  • 1
  • 2

プロフィール

近藤嘉宣(Yoshinori Kondo)
Family-Vet代表  獣医師

CT・MRI等の先端医療機器が揃うグループ病院で5年間勤務。
副院長として循環器疾患を中心に幅広くセカンドオピニオン・紹介・転院症例を数多く担当。
退職後は「家族のようになんでも話せる獣医師」をコンセプトにFamily-Vetを立ち上げる。
病院だけでは安心・満足出来ない飼い主様の不安・不満に徹底的に寄り添う日々を送る。
アドバイスは西洋医学に止まらず東洋医学・アニマルコミュニケーションなど幅広く、多くの相談を解決へと導いている。

フォローボタン

Facebook Twitter Instagram Youtube Contact

最近の投稿

  • たかが姿勢?されど姿勢!!姿勢が変われば性格も変わる!?
  • アニマルコミュニケーション 闘病中の動物が飼い主に望む5つの事
  • 犬の整体に訪問以外の選択肢が出来ました☆
  • 犬 春の涙・目ヤニ 原因・対処方法を東洋医学を含めてわかりやすく解説
  • 犬フィラリア症と予防について よくある質問と回答集

カテゴリー

  • アニマルコミュニケーション
  • セミナー
  • フィラリア症
  • 介護
  • 内分泌疾患
  • 口腔疾患
  • 尿検査
  • 尿路疾患
  • 救急対応
  • 犬の整体
  • 生活
  • 用語
  • 病院・獣医師関連
  • 眼科疾患
  • 腎臓疾患
  • 腫瘍性疾患
  • 血液検査
  • 豆知識
  • 食事/犬猫

特定商取引法

プライバシーポリシー

  • プロフィール
  • Family-Vet HP
  • Facebook
  • You tube
  • Instagram
  • Twitter

©Copyright2025 近藤嘉宣 犬猫ブログ.All Rights Reserved.