犬 冬の雨や雪 散歩ができない日に室内で楽しめる遊び方

雨の日の散歩は小型犬や足の短い犬種の場合だと、足だけでなく体もびしょびしょになってしまいますよね。

寒い今の季節はそれだけでも充分お腹を壊したり、風邪を引いてしまうこともあります。梅雨の雨は頑張って散歩にも行く!という飼い主様も冬の雨は頭を抱えることが多いと思います。

近藤
散歩は確かに連れて行ってあげたいですが、体調を崩してしまうなら思い切って室内での遊びに切り替えて見ましょう。

今日は室内で楽しめるワンちゃんとの過ごし方についてご紹介したいと思います。

目次

宝探し

フロアコーティングやマットなどを引いて足元が滑らないように工夫されている家庭では、ボール遊びなども楽しめると思います。

しかし、そうでない場合はこの遊びは危険です。

冷たい床で足裏が冷えたり、筋肉が固くなっていたりとバランス感覚が落ちている状態で滑る床を走ってしまうと、関節や筋肉を痛めたり、場合によっては骨折など大きな怪我をしてしまうこともあります

近藤
室内では外でいつもやっているような発散をしようとは思わないでください。

普段ボールで遊んでいる子は、投げる代わりに隠してみるということをして見てください。最初はわかりやすい場所から始めて、ワンちゃんが見つけられたらいっぱい褒めてあげる。

これを繰り返して行くとワンちゃんもルールをわかり、ボール投げ同様に楽しんでくれます。走る時同様に夢中になってくれるのですが、走らないので安心です。

ボール投げをしないこの場合は、それ以外の好きなおもちゃや好きなおやつでやっていただくといいですよ。

目をキラキラと輝かせて遊びに熱中してくれるはずです。

かくれんぼ

飼い主様が隠れます。ソファのかげやクローゼット、布団の中など姿を隠してみてください。普段しない行動をすると困惑するワンちゃんもいるかもしれませんが、近付いてきたらたくさん褒めてあげてください。

そうするとこちらもルールを理解してくれると思います。「マテ」ができると隠れやすいですが、マテができない場合は、上記の宝探しの最中に隠れてみるのいいと思います。

近藤
探した宝を大喜びで持ってきてくれる姿はなんとも言えず可愛いですよ。

知育玩具

コングやツイストなど中に食べ物を入れられるおもちゃです。簡単には食べることができず、歯や舌を上手に使ったり、鼻を使って転がしたりしておやつを取り出します。

もし、これらに興味を示してくれる場合は、ご飯をこの知育玩具から与えるようにして見てください。

散歩の変わりに退屈をしのぐことが出来るのでオススメです。

まとめ

ワンちゃんの場合、普段の生活で散歩は必須です。外の世界で、匂いや音、ほかのワンちゃんや人から刺激を受けて、太陽光を浴びて体を動かす。

健康管理には欠かせない散歩ですが、365日行かなければならないということはありません。

飼い主様の都合、天気の都合でどうしても散歩にいけない時は、

近藤
行けないね。。。
と暗い気持ちになるのではなく、

近藤
今日は室内で遊べるよー!!
と明るい気持ちでワンちゃんとの時間を楽しむようにしてください。

近藤
それが気分転換となり、ワンちゃんと飼い主様の新しいライフスタイルが作られて行くことになるかもしれません。

2 件のコメント

  • 先生、今日はお疲れ様でした!
    変わらずとても誠意のあるわかりやすいお話しにまたまた感動してしまいました。
    あの短時間で詳しいデータの無い中で、とても気を使われて話されていたのではないでしょうか?でも皆さん、良く理解をされていたと思います。
    やはり先生のお話しは的確ですね❣️
    私は正直な所、先生の診察を受けることが出来なくなり、心の支えを無くしてしまった様な気持ちになり落ち込んでいました。今日お話しをさせて頂いた通り中央には行かなくなっていました。
    けれど、近所の病院の先生は超怖がりのキキを怖くて触ることが出来ず、不安と信頼ができずまた中央に通っています。
    そんな中、先生がこのようなお仕事を始められた事を知り本当に心強いです。
    私は今日集まっておられた方々の様に余裕はありませんが、先生にはこれからも是非ご指導して頂きたいと思っています。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    今日の事をとても嬉しく思いメールさせて頂きました。
    長々と失礼しました。
    インフルエンザも流行っています。くれぐれもお身体に気をつけてくださいね❗️

    • 森下さん、セミナーへのご参加どうもありがとうございました!

      時間がなくて少し早口になってしまいましたが、分かり易かったとおっしゃって頂き安心できました。
      今日は久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです。病院を離れてしまったこと、本当にご迷惑をおかけしました。当面は現在の活動で森下さんのお役に立てるよう最大限の努力をして参りたいと思います。

      またお力になれることがございましたら仰ってくださいね。
      まずは昨日アドバイスさせて頂いた内容から取り掛かられるのがいいですよ。

      僕も本当に嬉しかったです。森下さんもお体にはお気をつけください☆
      これからもどうぞよろしくお願いします!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA