電話による犬猫総合相談
病気、医療、治療方針、セカンドオピニオン、健康管理、食事、飼育環境、身体の仕組み、犬猫を迎えるにあたってのサポートなど
病院に行かずに、心ゆくまで疑問や悩みを解決することが出来ます。一般的な病院の西洋医学以外の観点も含め、幅広い視点でお話をさせて頂いております。
不安や悩みを一つずつ取り除き、本当に対処しなければならないものは何なのかを必ず見つけ疑問や悩み、問題解決までのサポートをさせて頂きます。
余分な労力を最大限に減らして、飼い主様と愛犬・愛猫が送る大切な時間を有意義なものに変える事ができます。
相談例
- 病院に行くべきでしょうか?
- 病院の先生にこんなことを言われましたが本当でしょうか?
- 私が提案された以外の方法はありませんか?
- この病気について、詳しく説明していただけますか?
- 飼い主として出来ることは他に何がありますか?
- ネット検索をしたら、何が本当かわからなくなりました
「病院に聞きづらいこと」「病院に聞いたけど解決しなかったこと」が多いですが、他にも実に様々な相談が寄せられています。
相談に対してのお答えは環境や考え、タイミングで変わってきます。明確な道を見つけるためにも本音で話して頂きますようお願いします。
料金案内
時間 | 料金 |
最初の30分 | 5500円(税込) |
以降10分毎 | 1100円(税込) |
※通話料はこちらで負担させて頂きます。
料金の例
・30分以内で相談が終わった場合
→5500円(税込)
・30分~40分で相談が終わった場合
→10分延長なので5500円+1100円=6600円(税込)
電話相談の流れ
お急ぎで無い場合
①問い合わせフォームより相談内容の概要を連絡していただきます。
②日時決め・電話相談までに用意して頂きたい情報・項目をお伝えする連絡を致します。
↓※料金が発生するのは③からです。
③決めた日時に電話をさせていただきます。
④電話相談終了後、メールにて料金と振込先をお知らせします。
お急ぎの場合
①直接電話(06-4400-1010)をしていただき相談を始めます。
②電話相談終了後、メールにて料金と振込先をお知らせします。
※ただし電話に出れない場合・すぐに対応できない場合があります。
※また相談者様で話が整理出来ていない等で、相談時間が長くなり料金も高くなる傾向があります。
注意事項
※ご利用される飼い主様は、事前に相談内容をまとめておかれる事をお勧めします。時間内に聞きたい事が聞けなかったり、無駄に料金だけが上がってしまう事を避けるためです。